スウェーデンの耳鼻咽喉科の専門家チームにより
開発された、薬剤を使わない鼻腔洗浄器です。(特許取得品)
医療機器製造販売届出番号 13B3X00225000001 (一般医療機器)
ナサリンは誰でも簡単に鼻うがいができるように開発された、ツーンとした痛みを一切伴わない鼻洗浄器です。
鼻洗浄は、医師が進める古くからのテクニックで、鼻に溜まったアレルギーの原因となる花粉・ホコリ・雑菌等を洗い流すことで、鼻のムズムズ感をスッキリさせてくれます。
約0.9%の食塩水は細胞液または体液・血液と等しい浸透圧をもちます。ナサリンに付属している精製塩を溶かすと、体液に近い食塩水が作れるので、あの「ツーンとした痛み」が起きることがありません。
水道水や、濃度の濃い食塩水等で洗浄すると、その浸透圧が体液と異なることが原因です。
付属の「ナサリン鼻うがい精製液」を1包250mlのぬるま湯に溶かすだけで、体液の塩分と体温にマッチする食塩水が作れます。
「ナサリン」は、スウェーデン医学会により、鼻の諸症状の優れた緩和方法として広く認められています。
「ナサリン」はシンプルな家庭用の器具として、専用精製塩とぬるま湯で簡単に作れるように開発されています。
「ナサリン」は特許を取得したシリコンチップによって穏やかな流れを作り、乾燥した鼻をなめらかにし、チリ、花粉、およびほかの刺激物を優しく洗い落とします。それによって通気を改善し、圧迫と苦痛をすみやかに取り除きます。「ナサリン」はまた、スプレーや点鼻薬といった薬を多く使用した後にもお薦めです。
医師の特別な指示がない限り、4歳以上の方ならだれでも安全に使用することができます。「ナサリン」は妊娠期、授乳期にも安全に使用でき、判明している副作用は全くありません。4歳未満のお子様の仕様に際しては、医師の指導のもと、または保護者の監督下でご使用ください。 耳に疾患のある人はナサリンを使用する前に医師に相談してください。
先端のシリコンチップは、ほとんど全ての人の鼻にフィットし、鼻孔を完全に塞ぐようにデザインされています。シリコンチップの水管は砂時計形をしており、食塩水が鼻に入る時に穏やかならせん状のような流れを作り出します。先端は皮膚にやさしくデザインされており、ラテックスは含まれておりません。
注入器本体、先端シリコン部分、をぬるま湯でよく洗い、注入器本体にピストン部分をもどし、先端ははずしたまま自然乾燥すれば、ゴムが滑りにくくなるのを防げます。
![]() |
今日 |
![]() |
定休日・祝日 |
![]() |
翌週発送日 |
営業日・営業時間
平日9:30〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。